YBSは2023 年9月、プライバシーマーク更新いたしました。
株式会社ワイ・ビー・エス(以下YBS) は、2005年9月、
プライバシーマーク(一般財団法人日本情報経済社会推進協会〔JIPDEC〕)を取得。
お客さまからお預かりしている個人情報を、お客さまの大切な財産の一部と考え、
その保護に努める事をお約束します。
名刺販売に関する個人情報 名刺の送付に利用
当社では、取得した個人情報について営業活動等を目的とした他の事業者との共同利用は一切行いません。
(保有個人データに関する事項の周知)
【個人情報の利用目的について】
当社は、以下の利用目的の範囲で、個人情報を取扱います。
[保有個人データ]※当社が開示等のご請求に応じられる個人情報は以下のとおりです
取引先担当者情報 | 営業活動、商談、契約締結、契約業務の遂行、連絡 |
---|---|
従業者情報 | 人事、給与、年末調整事務、社会保険手続き、個人番号関係事務、業務遂行管理、福利厚生、安全管理、連絡 |
お問い合わせ者情報 | お問い合わせ対応、連絡 |
ご本人から直接取得する採用応募者情報 | 採用選考、連絡 |
【保有個人データに関する公表事項について】
株式会社ワイ・ビー・エス
〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町518-15
代表取締役社長 六笠 浩二
氏名 大坪 伸敏
役職 取締役
連絡先 03-6278-9954
◆保有個人データの取扱いに係る規程の整備
取得、利用、提供、削除、廃棄などについて、社内規程を整備し運用しています。
◆組織的安全管理措置 ①個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取扱う従業者及び当該従業者が取扱う個人データの範囲を明確化し、法や社内規程に違反している事実やその兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。 ②個人データの取扱い状況について、定期的に点検や監査を実施しています。
◆人的安全管理措置 ③個人データなどの機密情報について、従業者と機密保持契約書を締結しています。 ④個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に対し定期的に教育を実施しています。
◆物理的安全管理措置 ⑤個人データを取扱う区域において、入退室管理の実施や機器等の持込みを制限するなど、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を講じています。 ⑥個人データを取扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失などを防止するための措置を講じています。
◆技術的安全管理 ⑦業務で取扱う必要がある者以外が、アクセスできないよう個人データのアクセス権を制限しています。 ⑧個人データを取扱うシステムを外部からの不正アクセスなどから保護する仕組みを導入しています。
請求書発行、商品等送付の為に利用
「開示等の求め」および「苦情」対応の為に利用
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
認定個人情報保護団体事務局
電話番号:03-5860-7565
フリーダイヤル:0120-700-779 (※受付時間 平日9:30~12:00,13:00~16:30)
【当社の商品・サービスに関する問合せ先ではありません。】
株式会社ワイ・ビー・エス 苦情・相談窓口
電話番号:03-6278-9954
(土日祝祭日・年末年始および夏季休業日を除く、9:00~18:00)
ご本人のご要望等を確認し、個人情報お問合せ窓口よりお客様へ弊社所定の「個人情報開示等請求書」等の書類を郵送にてお送りします。
請求書に必要事項をご記入の上、同請求書とご本人であることを確認できる公的証明書(免許証・旅券等)の写しを弊社へご郵送いただきます。 弊社にて、お客様よりお送りいただいた書類の内容を確認し、回答書をお客様に郵送にてお送りいたします。尚、ご本人であることを確認できる公的証明書(免許証・旅券等)の写しに特定の機微な情報(本籍等)は弊社へご郵送前に消していただくようお願いします。又、代理人の場合は、ご本人であることを確認できる公的証明書(免許証・旅券等)の写しの他に、次の代理権確認書類を同封の上、弊社へご郵送いただきます。